×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒モドとソマチュウ。
クロモドとソーマじゃないのがポイントです(え)
ソマチュウ「エロイエッサイムでちゅー」
黒モド「我は求め訴えたり」
ねーさん「あんた達バカなのバカなのね」
スキャブなんとか「!?」
…とか召喚ごっこをしながらミッションを回っていた面々でした。これだからふろころは!(笑)
そして別の日。
ラスボスと黒モドの会話。
どうしてこうなった。
そろそろ飛龍M飽きてきたからって、見た目面白くして走ろうぜとか言った結果がこれだよ!
ラスボスのうさみみがシュールすぎて腹筋崩壊するかと思いました。どうしてそうなった。
そして黒モドは相変わらずカオス可愛い装備でお送りします。すっかりお気に入りなんて、そんなことは。
そしてこの格好のまま、飛龍Mを駆け抜けるラスボスと黒モド先生。
これだからふろころは(
正面から見るなと言われたので正面からアップで撮っておきました。ぱしゃり。
▼
そんな感じで出遅れた今回のキャップ解放でしたが、1レベルだけだったということで10月中に上げきることが出来まして(*´ワ`)
スキルポイントも今回は2ポイント入ったので束縛4(59でLv5)にするか、ピラー10&シールド5にするか、グラヴィ4にするか最後まで迷った末に
「此処へ集え、重力の渦」
「――グラヴィテージョン!」
…とまぁ恥ずかしいセリフは兎も角()グラヴィテージョンをLv4にしましたっ。
本当はバーニングやダスト、震動波とかも候補として上げたかったのですが、バーニング3は相変わらず声が消えたまま・ダスト5&震動波5も声が消えている…ということで、それらは修正されてからでいいかなぁという感じで。
そんなこんなでグラヴィLv4まで上がったわけですが。
Lv2までは地面の魔法陣しかありませんでしたが、Lv3になると発動時に半透明の黒いドームが出現・それが中央に集まって重力の珠みたいになって引き寄せている様な感じになっていて、格好良くてもの凄いトキメキました!|Д`*)
やっぱりスキルポイントを使ってレベル上げるときはこれくらいのエフェクト変化は欲しいですよね…!
後は攻撃回数が魔法陣展開で1回+打ち上げで1回+攻撃が8回=計10回だったのが、
魔法陣展開で1回+打ち上げで1回+攻撃が10回=計12回(何度か確認はしましたがもしかしたら間違っているかもですが…(´ヮ`;))…と地味に増えていてこんな所も変わったのかと驚きでした。変化が多いと色々嬉しいですね!
PR