忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



c936ac09.jpeg





























どかーん!(゚∀゚)


友人が「復活の呪文書での復活方法を見たことがない」と言っていたので、ログインキャンペーンで配布されている事だし1回くらい使ってみようぜ!…という流れでわざと屍祭り大会に突入。
友人もワザと散り、そして私も見た目敵にカフェアバターだけ着て防具を外して(やっと)ワザと散り、復活エフェクト見て満足してきたのでした。まる。
最初に倒れたまま浮き上がるのが恐いと言われましたが、その後はカッコイイですよね!どかーん!(゚∀゚)






ある日、我が家のルコに経験値をあげようと未消化だった一般クエスト+反復クエストを、
レベルキャップで自由に放浪出来るようになった(暇になったともいう)クロモドでせっせこなしていたら



1fcda065.jpeg




















…ん?



27aacac3.jpeg




















ブラッグバク…?!(゚∀゚)



まさかの遭遇でした。こんな所に出るのか…!
いきなりだったのでビックリしつつも、周りのmobを倒してからちくちく攻撃。
与ダメが全て1と、脳裏にグラXのラッキーミンクがふと過ぎる私はともかくおいといて、


d3a5bf9f.jpeg













ちくちく攻撃してブラックボックスもらいましたヽ(´▽`)ノ
ちなみに開封結果はコンテンツポイントの書でした。ぼちぼち…!







bfb491a9.jpeg





















防具上下を外して双子岩Mマラソンを始めるクロモドとロト様の図。
(ただしクロモドは下段防具が無いとリザルトでエア本読みするのが笑いちぬ可哀相になってきたので、手元にあった14下段防具をつけてます)


というわけで友人がめでたくぶっ壊す気満々だった微妙OP自作27剣を無祝福で+10にしちまいやがった成功させたので、剣につける集中石を集めるためにソロより2人の方が武器も集まるしと双子岩Mマラソンにお付き合い。
…までは良かったんですが、+10にしたことで運を使い果たしたのかはたまた物欲センサーが過敏に働いているのか、武器を割れども割れども集中石が出てこないと言う泣けるような事態に。
あまりにも出てこないみたいなので私の方に来た武器も渡して(後で結晶石と精錬石だけ貰って)割って貰っているのですが、それでもやっと1つ出たらいい方とか…どういうことなの…/(^o^)\
そういえば私もプロフェシーロッドの時に全然でなかった、な…(2個ほど集中石L5が倉庫にあって残りがなかなか出なかった)

石が出たら出たで合成失敗の壁にぶち当たったりであまりの物欲センサーの酷さに全私がないた。これはひどい。ロト様の剣を10段階エフェクトにしてあげたいので、石が揃うまでマラソンのお手伝いをしたいと思います(;ω;)せめてまず1つは石つけられるといいなぁ…命中無さ過ぎてミスは泣ける…!




d769d5f9.jpeg



















で、石集めに飽きて27武器+10記念にクロモド&ロト様で初めて上級氷龍チャレンジに来てみたら、意外とすんなりここまでこれました。

友人ソーマとは何度もペアでクリアしてるのですが、友人ロト様とのペアでチャレンジするのが今回が初めてでして。
いつもと段取りもちょっと違うし立ち回りも微妙に違うのでダメ元でいこうーとなってここまで来ました。あれ、意外とロト様とクロモドの紙防御コンビでも案外いけ、る…?(゚∀゚)ぱぁぁぁぁぁぁぁああ
やっぱりエナジーフィールドがあるのがクロモド的にもロト様的にも大きいですね!すぐガチで特攻するクロモドの中の人的にエナジーフィールド+「ガチで突っ込む!」は負ける気がしません。ばりばりー。



と、そんな感じで


85c8dc15.jpeg






















テスベルも無事粉砕してきました!ヽ(´▽`)ノ
おおおお、最後まで行けるとは(2人とも)思ってなかっただけに嬉しい…!

やっぱり時間制限では火力も大事ですね、ホントに大事ですね。
以前我が家のロト様(28剣+5だった頃)が友人ソーマと2人で来たことがありましたが時間制限でボス倒せずとか…よくありました…(ほろ)
しかしソマモドペアもロトモドペアもはじまったな、これははじまったな。寧ろ3人居たらもはや負ける気がしない。
これからは2人でも気軽に上級氷龍チャレンジに来られそうです(*´ワ`)
結束2個と勇気1個、経験の書3万ちょいはでかい…!




8e32016c.jpeg























そういえば何だかんだで財布の紐がゆるんでスノーテール買いました。
私のお財布おわった。まじおわった。でもかわいいのでしあわせです。ほくほく。

何気にHPが(氷龍の尻尾と比べると)300も上がるのはクロモド的には有り難い限り…!
上がっても散る時は散りますけど、ね…!ソロや身内PT時に散って和ませるのが我が家のクロモドのお仕事なので、それはそれでいいのです(






ちょっと前に上級ドンジャンに初めて挑んで、1部屋目の炎の対処法に困って時間切れとなってしまったわけですが。

色々と「こういう抜け方があるよ」というブログの記事や情報を参考にさせて貰って、



5f628474.jpeg


























何を思ったか、うちのクロモドで何とかあの炎を全て抜けられないかと試してみることにしました(え)
ステ画面を載せるのは初めてで恥ずかしいですがこんな感じで今回やってます(´ヮ`;)

たまたま前に使っていた28防具上下に反撃抵抗がついていたのでそれを、これも手元にあった太陽石のネックレス、そしてスノードロップでひとまず固めてみました。
しかし見た目目的だけで買ったスノードロップがこんな形で役に立つとは…!
(28防具上+6 / 下+4 / スノードロップ+8 / 太陽石ネックレス+5=計23)



反撃抵抗23程度でもいけるのだろうか…と思いつつも、試してみないことには解らないということでとりあえずレッツトライ。


c9a50f42.jpeg






















結論から言えばここまで(ポンプを作動させつつ)来られました。すっごい死にかけてますけど!

とりあえず炎で散る事は無かったのですが、反撃抵抗発生させるために敵をあまり倒さずに残しすぎで(ぼこられすぎて)攻撃されすぎて散る事態が2度ほど・剛戦士が厄介でダメージ大きくて…というパターンで1度という感じでした。


080db86b.jpeg






















ひとまずこんな感じでクロモド1人での火渡り自体は成功、という結果でした。

敵を減らしすぎても時間がかかる・かといって残しすぎると攻撃がキツイ…と難しいバランスではありますが、基本的に友人達と来るので(火力のソーマと回復のロト様もいる)多少回復に関しては楽になりそう・剛戦士も3人で叩けば時間内に倒して最後の炎をうちのクロモドで散る→復活書無敵時間で駆け抜けてポンプ作動でポータル活性化でいけるんじゃないかという感じで、クリアに向けてちょっと希望が見えたか、な!

とりあえずこれくらいの反撃抵抗でも何とか時間内に抜けられると解っただけでも大収穫でした。
あとは実際友人達と3人で抜けてみてどうなるか、改めてチャレンジしてみたいと思います。何か大魔法師なのにやたらガチで体張ってる気がするけど(…)頑張るですよ…!

PR
≪ 春が来た   |HOME|   屍ころころ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]