忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私情でバタバタしていて、57→58レベルキャップ解放から暫くインはしてもちょっとうろついたり喋ったりするくらいしかタルタルが出来ず、ようやく落ち着いて先日から疲労度消化とハロウィンイベントを始めたのですが、
823b0c9a.jpeg
初遭遇の図。案外かわいい…!

でもクロモド先生だとうろちょろされるので仕留めにくくて大変ですね・゚・(ノД`)・゚・でも、それでも私はクロモド先生で挑むよ…(え)

df24ebb5.jpeg
友人とくるくる回っていたらこんなのが。
これで一気に10個も貰えるんですね。もっと出ればいいのに・゚・(ノД`)・゚・
(※28日のメンテ前のお話でした(笑))





タルタルラジオ、初めて聴く機会が出来たので聴いてみた日のお話。

この日はゲーム内でもラジオと連動のイベントをやるらしく、開催サーバーがゼウス。
まさか4chに来たりしないよね(´ヮ`)なんて思っていたら、本当にゼウス4chでイベント!…ということで、ゼウス4ch在住民(え)として何となく気になってしまって



7c191839.jpeg
ラジオの生放送中にイン出来たので遠くから見てました|ω・)
とはいえインしたのがイベント終わりがけだったので、殆どラジオの生放送画面でしか様子を見ていなかったのですが…!
終わった直後で多少減ってしまってますが、4chにこんなに人が居るのがあまりにも珍しい光景だったのでぱしゃりと記念にとってみました。こんなに一が一杯居る4ch広場なんてきっとこれが最初で最後…!(え)

188ac7b5.jpeg
あの4chが、いつも広場が2までしかない4chが、ゴールデンでも広場が「最適」「快適」の4chが、広場4まで増えて混雑表示が出るなんて…!もうこれだけでも驚きの出来事すぎました(笑)
そんな過疎の4chが大好きです。まったり。
何となく…ですが、4chはまったりというかのんびりというかゆるゆるーっとした雰囲気やプレイヤーさんが多い気がするのです。そこがだいすき。あとギルドとか身内で固まっているみたいな。主にふろころの事です。笑。

c366484a.jpeg
そしてラジオの終盤部分を聴きながら、再度インされたかいとさんや広場4まで増えたよと聞いて見に来た(え)あおごまさんと広場のすみっこで雑談。
両手にルコにゃんでもえしねました。どっちもかわいいルコにゃんだのぅ…(*´ω`)(


そしてその後。
ラジオのおまけ?でドロップ2倍(今回は誕生日ということでクイズ無しでやるみたいな事を聞いたので)とかやっていたのですね…知らなかった…(・ω・;)
折角2倍で2人揃っているし!と、あおごまさんとEDを一登りしてきたわけですが。

8Fがトゥリモンだったので、「出るまで放置でいいよね(;´ヮ`)(´ヮ`;)放置しよう」と放置を決め込んで、放置するならポータルの先にある景色良いところにいこう!(゚∀゚)と駆けだした矢先、

cb4ae637.jpeg
あ。


や  っ  ち  ま  っ  た  \(^o^)/


そうだ槍トラップとかあったんだったよ…!(すっかり忘れていた)
cdf197ab.jpeg
壊れる気のしない槍トラップに、ファイアピラー連打で八つ当たりする黒モド先生。

「くっそぉぉぉぉぉ!何で私だけぇぇぇぇ!」
「自業自得でちゅー」


後は再度1階から登って5Fのボスと戦っていた時に
5793c783.jpeg
華麗に伏せ字告知をするMKは相変わらず流石だと思います…戦闘中に笑い死ぬかとおもった…(笑)

告知でも使いにくいんですし「運営」とか「MK-STYLE」とか伏せ字にしなきゃいいのに…!伏せ字にした所で自分達が面倒なだけだというのに(´ヮ`;)
そもそもそんな単語伏せた所で弊害出てるのは運営だけですし、何で伏せ字にしてるんでしょうか…相変わらず謎なのです。





後はモドルコのターン(え)
e58e4456.jpeg
やじんさんのルコにゃんと。お揃い(*´ω`)(・ω・)お揃い

e430d00c.jpeg
うちのルコにゃんとあおごまさんの所のクロモド先生とらぶらぶ。
でこちゅーとか言い張ってみます(

cc4d463f.jpeg
アイスウィンドウのバックステップ中にスローモーションになったのでぱしゃりとしましたが微妙でした…(え)
やっぱりあのスロモ中のバックステップ動作の格好良さは動いているのを見てこそですね!

そしてひどい装備ですみません(
以前のカオスかわいい装備(え)にひまわりが加わり一段とカオスかわいいになっております…何処へ行くの黒モド先生…(´ヮ`)
PR
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]