×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カフェなイケバルマンとイリシアさんのバルイリ。
「………(照れて硬直何も出来ないバルマン)」
「………(どうしていいのか解らず、おずおずする姉さん)」
ボスフィニッシュ時に抱き合ったような状態だった黒ロト様と友人ソマチュウのロトソマ。
「いやー、十字出たり散ったり、今日の神殿Mも大変でしたねー」
「最後の最後で何やってるの兄さん!(;ω;)はなしてぇぇぇぇぇ」
そしてルコに怒られ土下座で謝るクロモド先生のモドルコ。
「まったく、何してるのよ!」
「すみません私が悪かったです正直ホントにすみませんでした」
…何か最後が凄く酷かったのは愛故なんですね。愛故に。笑。
年下のルコに全く頭の上がらない年上のクロモドが好きすぎでたまりませんモドルコ最高です!(え)
モドルコだと確実にクロモドがルコの尻に敷かれるタイプですよね。ヘタレというか。
こういう所も相変わらず私のドツボセンサーに引っかかりまくりだったのでした。ヘタレだけど男として見せるところはちゃんと見せる彼氏大好きです…!|Д`*)
▼
そんなわけでカフェアバターでウキウキしすぎて、メインであるクロモドの疲労度が終わった後は珍しくサブでウロウロしてるのですが、友人らと双子岩Mに行って来た時の事。
私と友人のナギが散って、うちのギルドで唯一サブで育てられている超イケバルマン(中身はラスボス/え)が頑張ってボスを倒してくれた後、友人のナギの頭の上にお金が落ちていて、一言
へそくりが落ちたままで動けないナギさん超絶叫(え)
その絶叫を聞き、イケバルマンがお金を回収。
もっていかれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ですね、わかります。
バルマンは交番に届けてくれるそうです。よかったねナギさん!
何割か持って行かれるけどよかったね!(
▼
ある日の上級ドンジャン1部屋目での、友人達との会話。
この日は主にうちのクロモドが反撃抵抗で炎を全て突っ走ってポンプを作動させ、最後の2列の火渡りも自ら進んで炎に突っ込んで散り、復活の無敵時間で華麗(?)に走り抜けてこの一言。
もうやだこの本当にガチで突っ込む大魔法師…(他の3人の心の声)
そもそもこの大魔法師は一体何を言いたいのか意味が分からない。自分で言っておいて何ですが。笑。
寧ろそれぞれのメインがクロモド、ソーマ、ロト様、ナギの時点で全員手持ちのスキル的に(割と)火渡りに不向きな部類ばかりなのが一番の問題だと思うのですが(という話題に私達の中でもなっていました/笑)工夫次第で出来ないことはないならやってみたくなるのが私のジャスティス。
反撃抵抗つけて炎の中を大魔法師で走り抜けるとか超楽しいですマジ楽しいです。いつもアルポンス忘れて素のクロモドさんのままで走り抜けてるくらい楽しくてたまらないです。
まだ中途半端な反撃抵抗率なので運が悪いと時間がかかって友人らにもお世話になりますが、皆でそうやってアヒィィィィとしながらの火渡りがいつも楽しくてたまりません(*´ワ`)
ちなみにこの発言の後全員に「それは厳しいかと思います」「同意できませんね」「無理だと思います…」とわざわざ音声でツッコミを頂きました。もうやだこの容赦なくいじめてくる3人。大魔法師が身体張って炎の中突っ走って頑張ったのにこの扱いだよ!笑!
あとやっと我が家のロト様が44になりました。
チェイサーLv3のエフェクトの変化が格好良くてしょっちゅう使いまくりです。なにあのカッコイイキラキラ。
それと折角なので44剣も結局買ったのですが
想像してたのとちが、う…?(´ヮ`;)まだ精錬ちっともしていないのも問題ですが…!
今のが40+6なので、+6まで上げて&集中石が揃ったら44剣にしてあげようと思います。道のりが遠い…!(主に集中石的な意味で)
しかし、その予定もこの後起こった事で白紙に戻されてしまうわけで…(゚∀゚;)
▼
クロモド最愛としてはその家族であるクインシーが(イベントの設定的に)絡んでいるイベントを見逃すわけにはいかない!とちまちま幸運の四葉のクローバーを集めつつ、よもやまさかのC級宝箱と交換出来ると聞いて黙ってはいられませんでしたっ。
実は初めてセイントロッド見たときからプロフェシーロッド並の一目惚れをしていまして、見た目的にもコレクション的にも是非欲しいな…!とは思いつつも課金くじなのでE&D級宝箱(審判の符石の)みたいに気軽には開けられないし、カフェ服チャージの時とかに余ったポイントでちまちまC級宝箱を開けてみても結果は流石の物欲センサーというべき散々な結果で…(´ヮ`;)
今回のイベントも他の物には目もくれずC級宝箱ばかり開けてみたのですが…やっぱり相変わらずハズレだらけでした\(^o^)/もうやだこの異常なまでの物欲センサぁぁぁぁぁぁ!(ほろり)
それでC級宝箱開けを暫くこれで最後にしようと、その日プロフェシー5本を一気にへし折った事もあって5本へし折ったご褒美(え)とイベント最終日のログアウト前という事もあって足りない分のクローバーを懐がさみしくなりつつも購入し、C級宝箱にしてみました。ある意味自棄です(え)
ええい、これで当分開けないし最後だどうにでもなってしまえー
え
え……っ?!( ゚ Д ゚ )
まさかまさかのセイントロッド…っ!
メッセージ窓を見た瞬間「……( ゚ Д ゚ )」としてしまいました。最後のダメ元で大本命が来るなんて…!
しかも活力のセイントロッド!正直セイントロッドなら集中でも活力でも見た目が同じ・見た目惚れなので来てくれるならどっちでも良かったんですが、もし出るなら活力だといいなー…なんて思っていたので二重の嬉しさで涙が…!・゚・(ノД`)・゚・
TSでのPCペット箱もでしたが物欲センサーが働くと普段以上にくじ運が最悪(本気で滅多に欲しい物が出てくれない)で、大抵ガッカリする結果ばかりなので自分のクロモドで装備した姿を拝める事が出来るなんて嬉しすぎる…!
クロモド大好き、杖も大好き。大好き二つが揃うともうこれ最強です。
うわーん、クインシー有り難うありがとう…!最後の最後で舞い降りた、四葉のクローバーの幸運でした。ホントに。
兎にも角にもセイントロッドが折角来てくれたので、ロト様の44剣精錬は当分後回しとして(…)ひとまず+5までカンカンしました。
この段階でも十分にツボなデザインなので、これが+10になったら…と思うとワクワクしすぎて悶え転げそうです。普段使う杖はプロフェシーもある事なので、まったりと+10まで上げられたらいいなーと思いつつ。見た目的に+10は気になる…っ!
ちなみに補正は見ての通りプロフェシーと殆ど大差無いので、もし+10になったらセイントロッドを使ってみたいなーとも思ってしまったりとか。どっちもデザインが好み過ぎてたまらんです(*´ω`)
48杖インペリアルロッドがある今、48杖を+10にした方が補正的には当然いいのですが、見た目>補正の私には問題ないお話でした。プロフェシーロッド&セイントロッド一目惚れの私に隙はなかった。
とりあえず精錬石用の結晶石を集めつつ集中石を集める所から始めよう…!あと祝福代の為に金策もしないとなぁ…。セイントロッド+10への道のりはなかなかに遠そうです(´ヮ`;)
PR