忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またまた1ヶ月くらい前の話。



前からサブのエルフ・サレ(仮名)に考古学者のタイトルが欲しいなーと思っていたのですが。
たまたまLロッドもってウロウロしていた時にタイトルが判明して、
調べてみたところ時間さえあれば取れそうな条件だったので



mabinogi_2009_05_22_006.jpg




















クエストボードで色々探したりとか太陽の目あたりで出したり消したりして取ってみました。The☆執念。
何だかこれだけで満足です…(*´ω`)うへへ…(怪しい)

mabinogi_2009_05_22_003.jpg








オマケにこんなのを見つけたりとか。
有り難くメインのドンが使わせて貰いました(*-ω-)3種のシールドゲットだぜ!(笑)



そういえば。

mabinogi_2009_05_22_010.jpg

















フライングスターが限定で再販売!

…ということで、買ってしまいました。ほうきが2匹(本)目。
元々最初はフライングスターが欲しかったんですが、そのときは売っていなかったので
こうして購入のチャンスがあってよかったです。


というわけで



mabinogi_2009_05_22_019.jpg













フライングスターで一人夜間飛行大会!


mabinogi_2009_05_22_022.jpg



















mabinogi_2009_05_22_020.jpg



















この軌道の煌めきが凄いいいですよね…!
装飾や色合いも凄いツボなので幸せすぎます。やっぱりほうき最高…っ!




----------------------


mabinogi_2009_05_22_011.jpg


















露店を回っていた時の光景。
路上に放置されている魚にちょっと笑いました。





ある日のサレ。

mabinogi_2009_05_23_001.jpg











夜間キャンプファイアー。



何をしていたかと言うと

mabinogi_2009_05_23_002.jpg















これが取りたかったんです…!

一度試しにやってみたときは全然取れなかったので、取れて嬉しいです。
火を付けただけじゃダメだったんですね…(-ω-)



そして

mabinogi_2009_05_26_003.jpg





クエスト受けてから2ヶ月も近いんですが、やっと1ページ目がエンチャント出来ました…!
5とか6ページ目はよく売っているんですが、最初のページってなかなか売ってないんですよね(´・ω・`)
やっと見つけて即購入でした。これで一歩前進…!
後日友人が2ページ目も下さって、ちまちまと進みつつあります。
残り8ページ…まったり頑張ろうと思います・゚・(ノД`)・゚・


----------------------


ふと思い立って、露店をフラフラしていたら白に近い(実際染めたらクリーム色っぽい感じでしたが)
指定染色と黒っぽい指定染色(これも黒というよりは黒紫みたいな色合い)が安かったので購入して、
染色アンプルも期限切れ間近のモノが安く売られていたので、これはやるしかないと


mabinogi_2009_05_24_002.jpg











遂に上着の染色に成功しました…!ヽ(´▽`)ノ

本当はもう少し暗めの青がよかったのですが、
青系の色3つ選択できた中で一番明るい青に染まってしまいました。
でも悪くない色合いなので満足ですよ…!


mabinogi_2009_05_24_004.jpg























というわけで大体理想の染色になってきました。
ズボンをもうちょっと黒(出来れば漆黒)に出来たらいいなーという感じですが、
これはこれでいい感じなので当分はこれで満足です。



あと


mabinogi_2009_05_29_005.jpg




















ドンもガミュウコウモリのドレスの灰色だった部分を白に染めてみました。
(純白では無いみたいですが限りなく白の指定染色が凄く安かったので)

本当は水色の部分を白に染めて、灰色だった部分を水色に染めてみようかと思ったのですが、
それだとよくあるような染色かな…というのとこの色合いも悪くない感じなので
気になっていた灰色部分だけを染色という形で落ち着きました。
染色たのしいよ染色…!
PR
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]