×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下書き状態で1ヶ月くらい溜まってるのでちまちま記事投稿。
話的にも殆ど1ヶ月くらい前の話です。笑。
190式完成…!ヽ(´▽`)ノ
というわけで、マビノギ。
ここ最近弓が楽しくて仕方ないです。
メインの危機とまで友人に言われたりするほどの弓っぷりです(笑)
弓の改造もですが、配布されている弓支援AIとかが本当に凄くて…!
殲滅力の早さに驚きと楽しさを感じてます。弓楽しい…っ!
というわけでラビ一般に弓ソロで行ってみた(え)
ペットのAI次第ではヘタレプレイヤーな自分でも最後まで回れるものですね…!
メイン(二刀近接)ですら(立ち回りがどうも上手くできなくて)ロクにソロでラビを回れないので、
初めて最後まで一人で辿り着けてちょっぴり感激でした。
初さっきゅん戦でしたがドキドキしながら何とか撃破…!
ついでに何か落ちてる気がしますがキニシナイ。後日ドンの無駄遣いに消えました。笑。
さっきゅん倒したタイトル(ノ゚∀゚)ノもらったですよ!
でも何ともしょっぱい補正ですね。ほろり。
でもさっきゅん可愛いのでOKです(え)
戦闘中はまったり見ていられないので倒した後にぱしゃり。
▼
そういえばソロで回っていた時や友人とカルー森遺跡を回っていた時に
初めてこんなのを見ました。前々から存在していたんですね…。
全然知らなくて、初めて見たときに友人に教えて貰ってからというものの
それ以降、急に何度も見かける機会が多くなって何だか不思議な気分です(笑)
ちょうど初めて見た時以降から良く出ている感じで、アップデートで出現率が高くなったんでしょうか…?
そこの2人、こっちみんな。
この顔酷いですよね…色んな意味で。笑。
▼
そしてまた後日。
ラビをくるくるソロで回っているうちに熟練が100まで貯まってしまったので、
折角手元に(以前初めて鉱物採取したときに採れた)ジャスパーがあるんだし…ということで、
190式に宝石改造まで施してしまいました。宝石ってこういう事にも使うんですね。
そして初めてのラビ下級ソロ。
赤い泉…(・ω・;)
青に比べてデメリット度が高いんですよね…。無論スルーでした(笑)
そんな初めてのラビ下級ボス・赤さっきゅんは
とても…しょっぱかったです…(ほろり)
でもラビ下級は魔符が本当に良く落ちますねー。
この日は水曜日でしたがこんな感じでした。
死にかけたり死んだりと大変ですが、弓の修理費を引いても懐がホクホクで嬉しいです。
これは火曜日にラビ下級へ行きたくなる訳がよく分かる…!
おまけ。
ペットのほうきが幸運を呼び寄せてくれました。笑。
ペットにも専用タイトルがあるのは面白いですね。
1週間くらいつけられたらいいのに…!
ひがくれた、だんばーとん。
あるひつじと、あるほうきが、しゅじんにないしょでさんぽにでかけました。
ふたりにとってはじめての、しゅじんのいないぼうけんです。
「まずはかくれんぼメー」
いっぴきといっぽんは、じょうずにかくれているつもりです。
かくれんぼ。
こんなところにいたんだね。
いっぴきといっぽんは、しろやあかのくも、おおかみやくまがうろつくだんばーとんのまわりをさんぽします。
いつもしゅじんとたたかっているほうきには、くもやおおかみなどこわくありませんでした。
ひつじをまもりながらさんぽをつづけます。
そうこうしているうちに、あさがちかづいてきました。
そろそろしゅじんのもとへもどらないとたいへんなことになってしまいます。
「またいっしょにあそぶメー」
ほうきはぴょんぴょんとはねて、ひつじとやくそくをしたのでした。
「もち泥だらけぴょー!」
「何でほうきも泥だらけのぼろぼろなの!」
あさおきたしゅじんたちが、すやすやねむるひつじとほうきをみてさわぎだすなか
いっぴきといっぽんは、ゆめのなかでもだいぼうけんをくりひろげるのでした。
おわり。
…と、絵本調を少し意識してみたもののどうしようもない書き方ですが、
ペットログインしてこの2匹(1匹と1本?/笑)でウロウロ散歩してみたわけで。
ペットログインもなかなか新鮮で楽しいですね…!
ウロウロしながらクモ倒してみたりと面白かったです。またやりたいな…!
休憩してても自由奔放に動き回るんですね…(笑)
そろそろ行こうか?とか字幕が色々あるのも面白かったです。
PR