[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうやだこの魔法使い・リターンズ(え)
というわけで、友人達とG1の続きを進めました。
「話聞いてる?ねえ話ちゃんと聞いてるの?!(゚∀゚;)(゚∀゚;)」
…と友人達に言われそうな勢いで話聞いた傍から忘れかけてますが(…)、
意外な展開が色々と多くて先が全くわかりません。女神は味方なのか、はたまた敵なのか…!
それと●●さんが元はサキュバスだったというのにも驚きでした。人間になる程にタルラックマがホントに好きなんて…!
とりあえずタルラックマはマンドリン1つでラビダンジョンを潜るなという結論で満場一致しました(え)
あとカウンターをルエリから習っておけよという意見も飛び出しました。ホントにな!笑!
道中、オオカミからわざと食らって覚えて、骨わらわらを乗り越えましたよ…(;ω;)
でもポーションが結構大量に余ったので、普通にボルト魔法だけでも乗り切れたのかもしれませんね。流石ドルイド。
▼
サブのシデンさんが波動出せるようになりました。
ドンと比べて大分早かったなーと思いましたが、音楽スキル優先で上げていて
戦闘スキルが最低限しか上がっていなかったので当然といえば当然なのかもしれません。笑。
この調子で作曲と音楽知識を実装ランクまで、楽器演奏をまったりとマスターできたらなー…と思います。
楽器演奏マスターがなにより地味に大変なわけですが…!
やはり元ネタ的にはマスターしておきたい心意気なので気長にやろうと思います。まったり。
そういえば
(゚Д゚) ぽかーん
初めてこんな効果の魔法音楽楽譜が出来ました。
ステータス上昇系以外は出来る確立が低いと聞いていたので正直驚きです。
地味ーに無音楽譜で練習してるときに作った楽譜にマナ回復がついたりと、
流石は元ネタ吟遊詩人なだけはあるなと訳の分からない納得をしてましたが
あながち冗談でもないかもしれません。とか思ってみたりして。笑。
でもこれ…調べたら楽器演奏「ランク5」でないと効果が発動しないんですね…(・ω・;)
当分はインベントリの片隅に保管決定です(笑)
▼
タルタロス。
ロト様絶賛(と言いつつ気が向いたときだけインしての)レベル上げ中。
友人のメインショタっ子と周回したり、新しい村のクエストのお陰でとりあえず11までは上がったので
ひとつ前の村の反復クエ消化しながら色々ソロで周回してみました。
今の所、マジックアブソーブが格好良くて好みです(*´ワ`)
囲まれてる時の苦し紛れ脱出(でもやっぱりボコられる)か、
雑魚相手とか苦し紛れブロックにしか使えませんが…!
イリシアさんと違ってブロック動作が何処で出るか、まだまだ体感で覚えにくいので大変ですが
楽しければいいんだとエロい人が言ってました(え)
ボス倒したときにアップでスローモーションかかるのが地味に格好いいですよね…!
…と、そんな感じであちこちウロウロしていたらレベル12まで上がったので
ゲーム内30000円(え)がちょっぴり惜しかったですがアップグレードで13まで上げきりました。
スキル熟練度おいしかったです。ほくほく。まだ一杯余ってるよ…!
とりあえずこれで次はアエルロトとイリシアねーさんをメインにまったりレベル上げていきたいと思います。
目指すはタルタロスにおける個人的最終目標・クロモドのアンロック…!(まだ言う)
そんな訳でクロモド初描き落書き。
袖が凄い間違ってるんですが、描いたときに資料がなかったからです。先に探してから描けよと。笑。
広場で生の人様のクロモドを見てからというものの、テンションガンガン上がっております。
まさかここまでドツボにきてしまうなんて…!
最初見たときから凄い好みでしたが、もうホントに早く自分の目で拝んで操作したくてしたくてたまりません。
クロモドが来たら、メインは完全にクロモドになると思います。後はイリシアさんとロト様とナギ。
たとえテクニカルでも。たとえ上級者向けでも。
キャラへのラブがあれば下手でもいいのです(ノ゚∀゚)ノソロ及び身内しかPT組まないからこその暴挙です(え)