×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちまっと落書きしたので置いておきます。
TWのドン。魔法師のリボンゲット記念にうれしくて描き描き。
気力があれば(…)ちゃんと色を塗りたいかもしれません。
▼
さて本題のTS。
エピソード5が10月20日にもう実装とか!
エピ4が7月下旬に実装されたばかりだったのに随分ハイペースですね…。
だ、大丈夫なのかな…と早すぎて逆に色々心配になってしまうわけですが(笑)
今まで大抵半年以上は合間があったので、のんびりとエピ4を身内の皆でやろうと思っていたのですが、
もうエピ5が来ると言うこととキャンペーンでエピ3と4を終了させたら装備が貰える…と言うこともあり
いつものギルドメンバーというか身内な友人達と今年の元旦で止まっていた(え)、
エピソード3のラストをクリア、そしてエピソード4も20日までにクリアを目指すことに…!
主に止まっていたのは私がネックレスをその時に発掘出来なかった所為ですごめんなさい('A`)(笑)
というわけで今回もふこドン、ておこけ、てんてーというメンツでエピソード3&4を進めていきます。
ネックレスは以前エピ4実装告知時にやっと掘りに行って3分もしないうちに(ry)
…で何とか掘れたので、さくっとアイテムを渡して
やっとエピ3-チャプター3をクリアしました…!
あまりにも久しぶり過ぎて内容をうっすら忘れている人達も居ましたが(自分込/え)
やっぱり何かTSのお話は好きだなぁ…とエピを進めるたびにひしひし感じます。
現在のプレイ自体は少な目ですが、やっぱり愛着がありすぎてたまらない…!
そしてエピ4ではメガロのあのドン・カバリアの像の地下、
メガロカンパニーの地下本部に招待されて、その開発室にお邪魔します!(ノ゚∀゚)ノ
しかしハルコンのカードがあれば入れるとか云々そんなことを
この像の前で言っていたジュバンニ様が懐かしいですね!(笑)
4年目にしてついに入れるようになったわけですが…何だか感慨深いなぁ…。
エピ4で入れる開発室周辺マップ、何というかどの曲も凄く好きな曲でたまらないです…!
開発室ロビーとかもの凄いツボに入りすぎて落書きする時とかのお供にしてしまってます。笑。
開発室マップの昼の曲もまた何というか、無機質感というか機械感というか…
いかにもそういった雰囲気を醸し出す曲に盛り上がり、ドルルする手も止まらないです(`・ω・´)=3
そしてTSにしては珍しく夜の曲も用意されている事にも驚きました。
と言っても昼の曲のアレンジですが。でもそれでもちょっぴり感動でした(笑)
既存マップも夜の曲が付けばいいのになーと思ってしまいます。
(※TS未プレイの方のために解説すると、TSは夜になると曲が流れない場所が多いのです。
夜になると夜専用の曲が流れる場所もありますが一部くらいなので)
とりあえず招待されたからには遠慮無くメガロカンパニーの開発室に乗り込んでみます。
中には相変わらずジュバンニ様がいるんですが
(主に誤字に関して)な、なんですって!(・ω・)
実装して時間経ったのに、こういうのは直ってないんですね…(-ω-)
しかし今まで参加者を全員モニタリングして、それぞれのデータを分析、
そしてトリックスターとなる可能性の高いプレイヤーを選び出していた(という設定があった)とは…。
メガロカンパニー的には
「前社長(ドン・カバリア)があるきっかけで買った書物に書かれていた「トリックスターの話」を読んで、
そこに書かれていたハルコンの彫像を探すべく(多分)眠っている可能性があると思われる島を買い取って
メガロカンパニーの総力と資産を上げて「トリックスターの話」を仮想ゲーム化して、
ゲームの中でトリックスターとなったモノに(ハルコンの彫像を探し出せたら)自身の遺産を与える」
(確か本家ではそういう話があったと思うのですが、うろ覚えな部分もあるので間違っていたらごめんなさい)
って感じだと思うんですが、現実にそのトリックスターの神話がカバリア島で起こりつつあるんですよね。
ドン・カバリアが遺した、ただの仮想ゲーム(彼の遺産を探し出して得る為の)のはずであったトリックスター、
その元となった神話がこの場所で再び語られようとしているような、蜃気楼の島やそこで語られるお話。
本当にこれから先が楽しみすぎて仕方ないです。これからどうなっていくんだろうなぁ…!
そしてそんな期待をぶち壊す誤植再び。
もうジークレorエントリーブしっかりしろよ…!(笑)
とりあえず言われたので誓約書をかきかき。
出たよお得意の「実力行使」!(笑)
でもこれはまぁまだ理由としては真っ当ですよね。
ちなみに以前
エピ2でも同じようなことを言っていましたが、
こっちはどちらかと言うと私的な事が混じっている分「実力行使兼職権乱用」な気もしますね。
アカウント全削除の挙げ句カバリア島から追放とか…こっちの方がひどかった…(ほろり)
というわけで開発チーム長さんとお話。
仮想ゲーム「トリックスター」の話を聞けて、色々となるほどとうなずいてしまいました。
メガロカンパニーって全世界に支部があったんだ…!
そんな感じで色々とある意味仮想ゲーム・トリックスターの開発的な中核にちまちまと触れつつ
まずはチャプター1をクリア(ノ゚∀゚)ノ
その後チャプター2を開始したまでは良かったのですが…
ここがどうもエピ4の難関らしく、コーヒーとか緑茶の合成は最大成功率70%で
30%も失敗する可能性があるとか70%出せない人には結構キツめの仕様だとか
(失敗した時にマグカップ掘り直すのもちょっと大変)
何よりもこれですね。
ゴミ100個…('A`)
アイテムの出現率自体はまだ良い方かもしれませんが、
狩り人や他に掘ってる方が居る時の横湧き→ドリル中断のコンボが半端ない…!
酷いと全く掘る暇もなく横湧きしたり寄ってきて殴られてドリル中断されたりと
流石にクレイジー持ちでもこれは掘ることすら出来ない状況でくじけましたorz
特に地下通路は酷くてクレイジーモードですら邪魔されて掘れないとか…密集しすぎだよmob('A`)
そんな訳で皆(いつもの調子で)それぞれ手伝ったりして、ちまちまやってましたよ…!助け愛。
というか自分の合成は上手くいって割と直ぐ終わるのに、
人のを代理合成で失敗したくない時に限ってもの凄く失敗するという…('A`)
何回か失敗しましたごめんなさいぃぃぃぃ・゚・(ノД`)・゚・無論自分の持っている余り材料で作り直しましたよ!
でも何とか全員、必要なアイテムが揃ったのでほっとしました。
そんな訳でエピ4の後半戦はまた後日!(`・ω・´)
▼
3人揃ってのエピ4はまた後日お休みの時に、となったので。
とりあえずエピ3のサブクエストを終わらせてみました。
この選択肢には吹いた。
これは解ってやっているのか…?!(笑)
というわけでエピ3完全クリアという事で装備貰いました(ノ゚∀゚)ノかにかに!
完全に見た目ネタ装備です本当に(ry)
でも合成するとそこそこ使えそうな装備ですよね。
HPや命中がつけられるので銃士には嬉しいかもしれない…!
▼
エピ4遂行時に友人から聞いて、それは欲しいとイベント終了3日前ほどに
勇者の魂255個掘りまくって取ってきましたorz
今回のイベントは全然見てなかったので、
まさかスキルがあったなんて思いもせずあやうく取りのがす所でした…。
PR